フラッグシップオーケストラ1次面接2次面接

社員の方も新卒のとき将来のキャリアプランは明確ではなかった。社会人になって情報量が桁違いで、何倍も優秀な人と触れ合うことでこの人のようになりたいと思うようになり、人生の目的や成し遂げたいことが明確になった。 今は今なりでいいから、一年後、三…

みわさんとお話しました🌸

CAN軸が心配。1成長したい。2尊敬できる。情熱に溢れてる人と働きたい。3マネジメントを学びたい。組織を作ることを学びたい。組織を作る力。何かを決定するプロセスが見たい。ありきたり感ある。 1なぜ成長したい?組織を作る。事業を新しく作る。拡大…

企業研究、志望動機

企業課題を見つける 何故そう思ったか、弱みの改善案、売り上げにつなげて話す 志望動機 ・企業選びの軸をもつ 社会に与えたい影響 「目の前のお客様に本気で向き合う会社を創りたい」 どのような人物になりたいか 「誠実で情熱的、かっこいい人材」 誠実さ…

スタメンGD

Q、あなたが一番リスクをとって挑戦したこと A, フットサル部に入部して監督不在ということで、個人のレベルアップのために、社会人チームの練習に飛び込んだ Q, そのリスクは何ですか A, レベルの高い社会人から最初なかなか受け入れられなかった Q, 個人だ…

WAKUAKU ES

あなたがワクワクするモノやコトをできるかぎり詳しく教えてください。複数あって構いません。400 ”期待を超えた先にあるワクワク” 私は周りの期待を超えることに一番ワクワクする。大学からフットサル部に入部。2年生のときに、フットサル部史上初の中国地…

課題 改善したいこと 好きなこと

仕事にやりがいを持てていない人を減らす SNSの誹謗中傷を減らす 大学受験 家庭内環境の格差 工場勤務の友達を救いたい 挑戦しやすい環境づくり 個性の尊重 環境問題改善 地震、大雨 高齢者の生き方をより良く 教育 人材 親孝行 主婦の支援 お笑い スポーツ …

iSiD二次面接 自分

前提条件 私はもともとモノ作りに興味があり、大学では「機械設計」について学んでいます。いざチームを組んで設計していくと、技術力は高いがコミュニケーションが上手く出来ない人が多いと実感しました。意見がすれ違うと、他者の意見を受け入れず改善しよ…

iSiD二次面接

電通とGEのジョイントベンチャー ジョイントベンチャーとは複数の主体が共同に事業を行う iSiDは電通の子会社でユーザー系Slerと言われることが多いが、事業の割合を見てみると、 ・金融ソリューション ・ビジネスソリューション ・製造ソリューション ・コ…

ダイレクト出版を読んで

責任は自由の対価。 自分の人生の責任を自分でとることが出来れば、自由な人生を送れる 安定した会社に依存すれば自由を会社に売ったことになる。 強みを見つけるヒント 『疲れないこと』をやる 心地よい疲れを得よ。 誰でも1万時間費やせば「一流になれる」…

将来像について

【就活軸の形成方法】1.ビジョン(理想状態)定義2.ビジョン達成に必要な要素出し3.自分に足りない要素を得る為に必要な条件を考える4.各条件を吟味する5.軸としてまとめて,メンターや企業とのカジュアル面談にぶつける 1.ビジョン(理想状態)定義…

2/6イベント 自己PR

『何をするかよりも、だれと働くかを大切にしている企業』 どういう人間かをイメージさせる ~頑張ったこと 事実 何をしたか、そのプロセス、達成したこと 感情 何故やろうと思ったのか、どんな苦労がありそう考えたか、学んだこと ~なりたい自分 事実 将来…

将来像について

【就活軸の形成方法】1.ビジョン(理想状態)定義2.ビジョン達成に必要な要素出し3.自分に足りない要素を得る為に必要な条件を考える4.各条件を吟味する5.軸としてまとめて,メンターや企業とのカジュアル面談にぶつける 1.ビジョン(理想状態)定義…

大井さんとお話しました

自分の悩み 現在は、職業であるエンジニアや営業などの職種を絞っていおらず、情熱をもって働いている人がいるかどうかを重視しているが、ほんとにそれでいいのか 説明会に行ったり、理念や社風を見ている。仕事の内容はあまり見ていない →業界などは絞らな…

OpenES

学業で取組んだこと250 一貫性がないとき 気にしなくてよい 勉強以外の理由で進路変更したと言えばいい 創成プロジェクトでは,PBL(Project-Based Learning)をとおして,技術者に要求される「課題探求・創成能力」を訓練しようとするものである.訓練の第…

ビヨンドカフェイベント

頑張ったこと 『本気で勉強に向き合った浪人生活』現役のとき、勉強に本気になれなくて滑り止めの大学にしか合格しなかった。本気になれていなったことに後悔を感じ、浪人して1年間勉強に向き合うことにした。まずは環境を変えたくて、県外の予備校の寮に入…

サイバーエージェント

人生をかけてあなたが成し遂げたいことは何ですか?(1000文字以内) その理由を教えてください。(1000文字以内)

【簡略版】やりたいことの見つけ方

公式1:好きなこと×得意なこと=やりたいこと 公式2:好きなこと×得意なこと×大事なこと=本当にやりたいこと 好きなこと(情熱) 得意なこと(才能) 大事なこと(価値観) 1.大事なこと ・結果、勝利、 ・楽しさ、創造、ユーモア ・挑戦、冒険、興奮、…

【簡略版】やりたいことの見つけ方

公式1:好きなこと×得意なこと=やりたいこと 公式2:好きなこと×得意なこと×大事なこと=本当にやりたいこと 好きなこと(情熱) 得意なこと(才能) 大事なこと(価値観) 1.大事なこと ・結果、勝利、 ・楽しさ、創造、ユーモア ・挑戦、冒険、興奮、…

ストレングスファインダーを受けてみた

1. ポジティブ「ポジティブ」の資質が高い人は、情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。 強いポジティブな才能を持つ人々は、賞賛に寛大…

やりたいことの見つけ方(自己分析)

今一番やりたいことをやれ 自分のために生きることが他人のためにもなる 「どうすべきか」ではなく「どうしたいか」が大事 公式1:好きなこと×得意なこと=やりたいこと 公式2:好きなこと×得意なこと×大事なこと=本当にやりたいこと 好きなこと(情熱) …

ガクチカ(藤河さん流)

ガクチカ 一言で表すと フットサル部史上初の中国学生リーグ優勝(8チーム中) 結果 目標:中国学生リーグ優勝 結果:中国学生リーグ優勝、MVP獲得 期間:二年 達成度合い:120% 自身の役割:特になし。チームの中心、責任感大 過程 目標に関する課題:…

富士通インターン面接対策

テーマ オープンソース活用による5Gコアシステム・シミュレータの開発及び評価 オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(プログラミング言語で記述された文字列)を無償で公開し、誰でも自由に改良・再配布ができるようにしたソフトウェアのことで…

SCSK インターンES

学業面に関して、学生時代に力を入れたことをご記入ください。(200文字以内) 私は「機械設計」について力を入れて学んでいる。授業で材料力学を学んだ際に、材料の強度などを考慮しながら安全で丈夫な機械を設計することが楽しいと感じたのがきっかけだ。…

エントリーシート練習

★学生時代力を入れたこと 1.行動事実 部活 2.価値観やコア(なぜそれに取り組もうと思ったか) チャレンジ精神、人の役に立ちたい、頼りにされたい、 3.PRポイント ミーティング、互いに意見をぶつけ合う、社会人フットサルチームで学ぶ→部活に還元 4…

FUJITSU Challenge Program エントリーシート

募集要項 社会の課題を見つけ出しビジネス創出の実践をしたいかた 自らの力で社会変革をしたいかた キャリアの中で市場価値を高めたい方 自己成長に向けた高い志を持ったかた 参加したい理由200 【自分を変えたい。環境を変えたい。】 私はいつか人々が笑顔…

ISID × HELIX.com

大学で学んでいることを分かりやすく300 ①私は「日本の未来を支える再生可能エネルギー」について学んでいる。特に水素エネルギーについてだ。再生可能エネルギーについて個人で調べてプレゼンするという授業で、水素エネルギーについて興味を持った。水素エ…

富士通インターン

応募動機400 私がこのテーマに応募した動機は、近年大注目されている5Gを利用した開発に非常に興味があり、自分の長所を発揮できると思ったからである。5Gが社会にもっと浸透すれば、今まで想像したことないくらい便利な暮らしが実現出来ると考えている。5…

社会インフラシステムをグローバルに支える日立製作所・大みか事業所の仕事について学ぼう!

志望理由 私がこちらのテーマを選んだ理由は、日立の社会インフラシステムについて深く学びたいと思ったからである。日立が行っている事業で私が興味があるのは、インフラ関係の事業である。日本の基礎インフラ、社会インフラを支えている日立製作所は様々な…

日立ハイテクの「人」を知る1Dayセミナー

志望理由 私がこちらのテーマを選んだ理由は、日立ハイテクの社員の方々の生の声を聞きたかったからである。日立が行っている事業にどれだけ興味を持っても、実際に現場で働いている人たちの話を聞いてみないと、分からないことばかりであるからだ。日立が行…

【ES】日立製作所

自分のセールスポイント(200) 私は問題解決能力に長けている。問題が発生したときに原因を論理的に考え、様々な角度から解決方法を導くことが出来る。たとえチームの問題だとしても、周りの人たちと円滑にコミュニケーションを図ることが出来るので、スム…